ホーム » 未分類 (ページ 26)

未分類」カテゴリーアーカイブ

那智勝浦町立温泉病院開設50周年並びにスポーツ温泉医学研究所開所7周年 記念式典

日時:平成26年10月5日(日)13時から

場所:那智勝浦町体育文化会館(二階大集会室)で

那智勝浦町立温泉病院開設50周年並びにスポーツ温泉医学研究所開所7周年記念式典が行われました。

当日は、お足元の悪いなか、たくさんの方々にご参加頂きました。

この場をおかりして、ご多忙の中お集り頂きました皆様、運営スタッフの皆様に厚く御礼申し上げます。

(当日のお写真)CIMG3107 CIMG3104ホームページ用

 

 

リハビリテーション医学講座へようこそ

術前・術後リハビリテーション治療のススメ



こちらからも動画をご覧になれます(YouTube)


入院中の認知機能向上のススメ



院内無料放送(12h)でも ご視聴いただけます



急性期リハビリテーション医療の動画

 


片手及び頚髄損傷者の手洗い・消毒動作

 


和医大式ホームエクササイズ

 



リハビリテーション医療のプロリハ


障害を克服し、機能を回復し、活動を育むのがリハビリテーション医療です。多くの診療科が臓器や器官を専門とするのに対し、リハビリテーション科の治療の対象は障害、機能、活動です。したがって、疾病や障害を持つ方すべてが対象となり、リハビリテーション科医、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は幅広い知識と技術が必要となります。さらに、障害そのものから起こる特殊な病態もあり、疾病だけを診るのではなく、「全身を診る」Whole Bodyの観点から正確な理学的所見に基づき、診断します。最良の医学的管理で、可能な限りの高負荷・長時間のリハビリテーションを提供します。プロフェッショナルとして、医学的知識と技術的に習熟した医師と療法士による早期からの高負荷・長時間の積極的リハビリテーションをプロリハ(Physiatrist and Registered therapist Operating Rehabilitation, PROr)と命名し、これを実践します。
 

臨床・教育・研究の最新情報


主な活動

臨床面
1.和医大附属病院での医療
2.同紀北分院での中央診療
3.同サテライト診療所本町での外来診療
4.那智勝浦町立温泉病院での入院外来診療
教育面
1.和医大医学部医学科学部生教育
2.同大学院修士課程での教育
3.同大学院博士課程での教育
4.研修医教育と専門医養成
5.コメディカル教育
6.アスリート養成と医科学的サポート
研究面
1.環境・運動生理学
2.スポーツ医科学
3.自律神経・内分泌調節
4.サイトカイン
5.再生医学のリハ

 

リハビリテーション科バーベキューを開催

平成26年5月5日(月)

毎年恒例のリハ科バーベキューを開催致します。

詳しくは、リハビリテーション科までお問い合わせください。

場所:田島教授邸

 

 

第31回和歌山臨床RAフォーラム

日  時 : 平成26年2月22日(土曜日)15:40 ~ 18:00
場  所 : フォルテワジマ 和歌山市本町2丁目1番地 TEL 073-488-1900

製品案内 : 15:40~16:00
「 ゼルヤンツ錠について 」      ファイザー株式会社

【講 演1】: 16:00~17:00      座長 上好 昭孝 先生

「関節リウマチの治療最前線」

兵庫医科大学内科学講座 リウマチ・膠原病科  准教授 松井 聖  先生

【講 演2】: 17:00~18:00      ? 座長 吉田 宗人 先生

「関節リウマチに対する生物学的製剤の整形外科治療への影響」

横浜市立大学附属病院 整形外科 教授 齋藤 知行 先生

 

※ 上記講演は、
1) 日整会教育研修単位
① 専門医資格継続単位  各1単位 (必須項目について: 講演1は、6 。講演2も、6 。)
② リウマチ医資格継続  各1単位
2) 日本リウマチ学会教育研修単位  2単位
3) 日本リウマチ財団教育研修単位  2単位
4) 医師会生涯教育研修の指定を申請

※ 当日、参加費として 1,000 円 徴収させて頂きます。
また、教育研修単位を御希望の方は、1単位につき 1,000 円 必要となります。
共 催 和歌山臨床RAフォーラム ファイザー株式会社

第3回 和歌山リハビリテーション医学研究会

日時::平成26年 3月1日(土)14:00-17:00
場所:フォルテワジマ 4F 「イベントホール」
   〒640-8303 和歌山市本町2丁目1番地 TELO73-488-1900

一般演題 14:00-14:40
度長 和歌山県立医科大学 リハビリテーション科 准教授 中村 健 先生

①「重度脳卒中片麻痔患者における長下肢装具を使用した歩行訓練の効果の検討」
演者 白浜はまゆう病院 リハビリテーションセンター 小口 健 先生

②「封入体筋炎患者における囁下機能評価について」
演者 和歌山県立医科大学 神経内科 准教授 村田 顕也 先生

③「回復期リハビリテーション病棟における栄養摂取量の検討」
演者 関西電力病院 リハビリテーション科 梅本 安則 先生

特別講演①14:50-15:50
座長 和歌山県立医科大学 リハビリテーション科 教授 田島 文博 先生

「活動性の低下による運動着の脆弱化とその対策一宇宙飛行士の運動器廃用性変化と予防対策を参考に-」
演者 久留米大学医学部 整形外科学教室 主任教授 志波 直人 先生

特別講演②16:00-17:00
座長 和歌山県立医科大学附属病院紀北分院 内科 教授 佐々木 秀行 先生

「運動・栄養・薬物一体となった糖尿病治療を考える」
演者 関西電力病院 院長 清野 裕 先生

共催:和歌山リハビリテーション医学研究会、サノフィ株式会社
*当日、会費と致しまして、一人1.000円を徴収させていただきます。