2020年 リハビリテーション科大学院研究検討会(Web)を開催いたしました
日時: 第1回 2020年5月8日(金) 18:30から
第2回 2020年5月29日(金) 18:30から
出席者: リハ科医局員、大学院生(博士課程・修士課程)、チューターまたは指導者
第1回の内容
1.田島教授ご挨拶
2.接続状況の確認
3.今年度新たに博士課程や修士課程に入学された先生方の自己紹介
4.修士2年目の先生方の進捗状況の報告
第2回の内容
1.田島教授ご挨拶
2.修士2年目以降の先生方のスライド発表
3.修士1年目の先生(2名)の研究テーマとチューターについて
4.博士課程の先生の進捗状況の報告
5.田島教授による総括
6.事務連絡
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典の再延期のご案内
令和2年5月8日
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座20周年
記念祝賀会再延期のお知らせ
和歌山県立医科大学
リハビリテーション医学同門会
田島 文博
謹啓
新型コロナウイルス感染症への御対応で大変ご多用なところ恐縮致します。また平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
この度の新型コロナウイルス感染症の広がりにより、和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座20周年記念式典の開催日を令和2年6月27日(土)に変更することはすでにご通知申しあげました。しかし、ご存じの様に緊急事態宣言も延長され、開催が危ぶまれる様になりました。特に、我々医療関係者は万が一にもクラスター発生源になる可能性を避けなければなりません。そのため、本年度中には収束するという願いも込め、令和3年4月3日(土)に再延長させていただきたいと存じます。時期が近づきましたら、また、ご案内はさせていただきます。何卒、ご理解の上、ご了承下さいます様お願い申し上げます。
敬具
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典のご案内
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典のご案内
日程 令和2年6月27日(土)
会場 ホテルグランヴィア和歌山 6階 ル・グラン
8時30〜受付開始
9時00〜
関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会
【開会の辞】9時00分~9時05分
【研修報告】9時05分~10時15分
【研修内容評価・検討】10時15分~10時20分
10時20分〜
同門会・第58回日本リハビリテーション医学会学術集会準備委員会
【開会の辞】10時20分~10時25分
【活動報告】10時25分~10時40分
<研究><教育><社会的活動><会計報告>
リハビリテーション医学講座20周年記念式典
【第1部】第9回和歌山リハビリテーション医学研究会学術講演会
特別講演1 (10時50分~11時35分)
【閉会の辞】(11時35分~11時40分)
【第2部】リハビリテーション医学講座20周年祝賀会
11時45分〜 受付
【写真撮影】12時〜12時20分
【祝賀会】13時00分~15時30分
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会 並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典の延期のご案内
謹啓
時下、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
先般よりお知らせしておりました「和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会」、「関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会」、「第9回和歌山リハビリテーション医学研究会学術講演会」並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典を延期することとなりました。
日程等の詳細につきましては改めてご案内申し上げます。
まずはご報告とお詫びのご連絡を申し上げます。
謹白
令和2年2月吉日
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会 並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典のご案内
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会 関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会 和歌山リハビリテーション医学研究会並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典のご案内
謹啓
時下、皆様におかれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
例年にならいまして令和2年度「和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会」、「関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会」、「第9回和歌山リハビリテーション医学研究会学術講演会」並びにリハビリテーション医学講座20周年記念式典を下記の通り執り行います。同門会や委員会では当科関連部署及び各研修施設での昨年度の活動報告、研究会では、川嶌整形外科病院 理事長 川嶌 眞人先生からの貴重なご講演がございます。
お忙しい土曜日の朝からで大変恐縮ですが、是非とも万障お繰り合わせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
なお、当科関連部署や各研修施設の代表の先生には、活動報告の準備をお願い致します。詳細は追ってご連絡いたします。
謹白
令和2年2月吉日
和歌山県立医科大学リハビリテーション医学講座同門会
会長 田島 文博
第58回日本リハビリテーション医学会学術集会準備委員会
代表 幸田 剣
記
日時 令和2年4月4日(土) 9時~
会場 ホテルグランヴィア和歌山 6階 ル・グラン
関連研修施設合同リハビリテーション科専門医制度管理委員会
9時00分~
【開会の辞】9時00分~9時05分
【研修報告】9時05分~10時15分
【研修内容評価・検討】10時15分~10時20分
同門会・第58回日本リハビリテーション医学会学術集会準備委員会
10時20分~
【開会の辞】10時20分~10時25分
【活動報告】10時25分~10時40分
<研究><教育><社会的活動><会計報告>
第9回和歌山リハビリテーション医学研究会学術講演会
10時50分~
座長 隅谷 政 先生
特別講演1 (10時50分~11時35分)
「高気圧酸素治療の温故創新」
社会医療法人 玄真堂 川嶌整形外科病院
理事長 川嶌 眞人 先生
【閉会の辞】(11時35分~11時40分)
リハビリテーション医学講座20周年記念式典
11時45分~受付
12時00分~写真撮影
13時00分~祝賀会