ホーム » admin の投稿

作者アーカイブ: admin

令和元年 第1回 医局説明会

日時:令和元年6月29日(土) 16:30〜(夕食付き)

集合場所:和歌山県立医科大学 リハビリテーション科 医局

 

・誠に勝手ながら予約制とさせて頂きます。

下記の「医局説明会お問い合わせ」よりご確認をお願いいたします。

 

・予約の締め切りは3日前、6月26日(水)中とさせて頂きます。

 

・第1回6月29日(土)以外にも開催予定のため、ご興味ある方はまずお気軽にご連絡ください。

 

【予約方法】

入局説明会申込書をご記入の上、FAX、郵送、メール等でご提出ください。

→ダウンロード(入局説明会申込書(PDF))(医局説明会申込書①)

※メールでのご連絡の場合は、上記PDFの内容を明記の上、ご送付ください。

 

【お問い合わせ】

その他お問い合わせは下記よりよろしくお願いいたします。

→医局説明会お問合せページ

 

 

当院リハビリテーション医療の特徴は、「全身を診る」Whole Bodyの観点から正確な身体所見・検査所見に基づき診断することです。

その上で最良の医学的管理を行い、可能な限りの高負荷・長時間のリハビリテーション治療を行うことで、患者に最大限の機能や活動と豊かなQOLを提供しています。

当院のこの様なリハビリテーション医療は、プロフェッショナルとして医学的知識と技術的に習熟した医師と療法士による高負荷・長時間の積極的リハビリテーションによって実践し、これをプロリハ(Physiatrist and Registered therapist Operating Rehabilitation,PROr)と命名しております。

私たちと一緒に全国でも少ないプロリハを実践できる医師を目指しましょう。

和歌山県立医科大学・リハビリテーション医学における研究へのご協力のお願い

https://wakayama-med-reha.com/wp-content/uploads/2018/10/被験者公募のチラシ.pdf

第3回 平成30年度 医局説明会

日時:2018年 10月12日(金)18:00〜21:00(夕食付き)

・2年目の初期研修医の皆様向けに、10/12(金)に当講座の説明会を開催予定しております。

・まことに勝手ながら予約制とさせていただきますので、下記の「医局説明会のお問合せ」よりご連絡していただきたく存じます。

・予約の締め切りは3 日前までとさせていただきます。

・10/12以外でも、随時、説明会をさせて頂きますので、御興味のある方はまずはお気軽にご連絡ください。

【予約・問い合わせ方法】
初期研修病院名・お名前・卒年・卒業大学を明記の上、「説明会の参加」及び「その他の問い合わせ」の旨を、下記の「医局説明会のお問合せ」よりこちらまでご連絡ください。

→→ 「医局説明会のお問合せ」はこちらをクリック

・当院のリハビリテーション医療の特徴は、「全身を診る」Whole Bodyの観点から正確な身体所見・検査所見に基づき、診断する事です。

・その上で、最良の医学的管理を行い、可能な限りの高負荷・長時間のリハビリテーション治療を行う事で、患者に最大限の機能や活動と豊かなQOLを提供しています。

・当院のこの様なリハビリテーション医療は、プロフェッショナルとして、医学的知識と技術的に習熟した医師と療法士による早期からの高負荷・長時間の積極的リハビリテーションによって実践し、これをプロリハ(Physiatrist and Registered therapist Operating Rehabilitation, PROr)と命名しています。

・私たちと一緒に全国でも数少ないプロリハを実践できる医師を目指しましょう!

平成30年度 医局説明会

日時:2018年 8月19日(日)18:00〜21:00(夕食付き)

・2年目の初期研修医の皆様向けに、8/19(日)に当講座の説明会を開催予定しております。

・まことに勝手ながら予約制とさせていただきますので、下記の「医局説明会のお問合せ」よりご連絡していただきたく存じます。

・予約の締め切りは3 日前までとさせていただきます。

・8/19以外でも、随時、説明会をさせて頂きますので、御興味のある方はまずはお気軽にご連絡ください。

【予約・問い合わせ方法】
初期研修病院名・お名前・卒年・卒業大学を明記の上、「説明会の参加」及び「その他の問い合わせ」の旨を、下記の「医局説明会のお問合せ」よりこちらまでご連絡ください。

→→ 「医局説明会のお問合せ」はこちらをクリック

・当院のリハビリテーション医療の特徴は、「全身を診る」Whole Bodyの観点から正確な身体所見・検査所見に基づき、診断する事です。

・その上で、最良の医学的管理を行い、可能な限りの高負荷・長時間のリハビリテーション治療を行う事で、患者に最大限の機能や活動と豊かなQOLを提供しています。

・当院のこの様なリハビリテーション医療は、プロフェッショナルとして、医学的知識と技術的に習熟した医師と療法士による早期からの高負荷・長時間の積極的リハビリテーションによって実践し、これをプロリハ(Physiatrist and Registered therapist Operating Rehabilitation, PROr)と命名しています。

・私たちと一緒に全国でも数少ないプロリハを実践できる医師を目指しましょう!

リハビリテーション医学講座へようこそ

術前・術後リハビリテーション治療のススメ



こちらからも動画をご覧になれます(YouTube)


入院中の認知機能向上のススメ



院内無料放送(12h)でも ご視聴いただけます



急性期リハビリテーション医療の動画

 


片手及び頚髄損傷者の手洗い・消毒動作

 


和医大式ホームエクササイズ

 



リハビリテーション医療のプロリハ


障害を克服し、機能を回復し、活動を育むのがリハビリテーション医療です。多くの診療科が臓器や器官を専門とするのに対し、リハビリテーション科の治療の対象は障害、機能、活動です。したがって、疾病や障害を持つ方すべてが対象となり、リハビリテーション科医、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士は幅広い知識と技術が必要となります。さらに、障害そのものから起こる特殊な病態もあり、疾病だけを診るのではなく、「全身を診る」Whole Bodyの観点から正確な理学的所見に基づき、診断します。最良の医学的管理で、可能な限りの高負荷・長時間のリハビリテーションを提供します。プロフェッショナルとして、医学的知識と技術的に習熟した医師と療法士による早期からの高負荷・長時間の積極的リハビリテーションをプロリハ(Physiatrist and Registered therapist Operating Rehabilitation, PROr)と命名し、これを実践します。
 

臨床・教育・研究の最新情報


主な活動

臨床面
1.和医大附属病院での医療
2.同紀北分院での中央診療
3.同サテライト診療所本町での外来診療
4.那智勝浦町立温泉病院での入院外来診療
教育面
1.和医大医学部医学科学部生教育
2.同大学院修士課程での教育
3.同大学院博士課程での教育
4.研修医教育と専門医養成
5.コメディカル教育
6.アスリート養成と医科学的サポート
研究面
1.環境・運動生理学
2.スポーツ医科学
3.自律神経・内分泌調節
4.サイトカイン
5.再生医学のリハ